
手のこわばりを解放する 『指の間に風を通すように』
あなたらしく輝くためのkimi ヨガメソッド

200万DLを突破した大ヒットアプリ「寝たまんまヨガ」発案者。養成コース開発、ディレクション、指導者として活躍。著書に「いちばんよくわかるYOGAポーズ全集」他多数。
こんにちは!キミです。
スマホやパソコンで指を酷使する現代人。
気づかないうちに「手のひら」がぎゅっと縮こまり、こわばっていることがあります。
アーユルヴェーダでは、手は「プラーナ(生命エネルギー)」の通り道のひとつ。指先はエネルギーが集まりやすい場所です。ここが詰まると、全身の流れや心の柔らかさにも影響します。
そして脳科学的に見ても、脳の運動野や感覚野の中で「手」と「顔」が占める割合は非常に大きいのです。つまり、手のひらを緩めるだけで、脳全体にもリラックスの信号を送ることができるのです。
ワーク:指と指の間を開く

❶ 両手を前に伸ばし、指を大きく開きます。

❷ 一本一本の指の間に、反対の指を入れて広げます。

❸ 五本の指の間を広げたら、一旦両手を腿に乗せて深呼吸。片側の手のひらがふんわりと緩んで風が通ったようなさわやかさを感じましょう。

❹ 反対側も行います。
効果
・手の血行を促し、冷えやむくみを和らげる
・脳にリラックスの信号を送る
・肩や首の緊張を間接的に解放する
・プラーナの流れを整え、心の緊張もほぐれる
手のひらを開くことは「心を開く」ことの象徴。
小さなストレスやこだわりを手放し、ひらかれた一日を迎えてみませんか?