【epotiveイベントレポート】髪も心も元気になれる!ヘアケアワークショップ

【epotiveイベントレポート】髪も心も元気になれる!ヘアケアワークショップ

参加後の暮らしが変わると話題のepotiveイベント。今回は、参加者の視点でご紹介。イベント中に気づきはもちろん、その後の暮らしに加わったという新たな視点も伺いました。

参加者:橋本恵子さん(63歳) コロナ後にショートヘアから伸ばし続け、ロングヘアに。美髪ケアに興味津々。

まずはウェルカムドリンクでほっと一息

イベント会場に到着すると、スタッフの笑顔と、エポコンブチャ酵素-伊予柑-のウェルカムドリンクのお出迎えが。アットホームな雰囲気と甘さ控えめなドリンクで、心も体も潤ってきた気分に。

伊予柑のほろ苦さがおいしい!

会場にはお試しブースが3つ。まずはマイクロスコープを使った「頭皮診断」へ。毛髪診断士がマイクロスコープで、モニターに頭皮環境を映し出しながら、個別アドバイスをしてくれます。

ケアにはこだわっているつもりでしたが、毛根のつまりは盲点!

お次はスタッフ愛用「ヘアケアグッツコーナー」へ。企業のイベントは何か買わされるのでは!?と身構えますが、全くそんなことがないどころか、他社商品の情報までシェアしてくれる”健康美仲間”のような姿勢にコッソリ感動。

「epo商品お試しコーナー」もありました。通販ブランドなので、直にテクスチャを試せる機会は貴重です!

座学がスタート!

まずは、竹村孝介社長のあいさつから。余計なものを加えない純度の高いモノづくりや、業界の常識を覆して商品化した奮闘記を伺い、胸がジーンと熱くなりました。

美容鍼灸師 美月綾乃先生

いよいよ、美容鍼灸師・美月綾乃先生の「頭皮の凝りほぐしとツボエクササイズ講座」が開講。側頭筋の筋膜リリースや頭皮のツボを、美月先生が伝授。老廃物なんて無縁だろうな~と思える、巡りの良さそうな美しい方だったので、その点も刺激に!

場所と力加減がよーくわかりました!

イベントを終えて

意識改革がとまらない…!という素晴らしいギフトをもいただきました。楽しかったイベントの”お土産”は、実際にいただいたエポスカルプエッセンス以外に「巡り」や「温活」に目が向く自分に生まれ変わったというギフトも。気づけば、悩んでいた冷え性が消えていました。自分に手をかけるのって、楽しいですね。ソロ参加でも寂しいどころか、スタッフや周囲の方と楽しめたし、お友達を誘ったら誘ったでペア特典(今回は商品3点のプチギフト)があるそうなので、次なるイベントが楽しみです。

サービスガイド