宅配野菜とミールキットが賢く支える“丁寧食”

宅配野菜とミールキットが賢く支える“丁寧食”

カラダをつくるのは食。でも、忙しい。じゃあどうする?

「健康も美容もメンタルケアも、まずはカラダをつくる食から始まると考えています。カラダへの栄養補給や腸内環境に直結しているから!」と久保さん。

日々の食事は、旬の野菜やフルーツ、タンパク質、炭水化物をバランスよく摂るようにしているそう(午後眠くなってしまうので、ランチは炭水化物をセーブ)。ただ、久保さんのように平日は仕事に追われてしまうと、買い物も食事の準備もひと苦労。繁忙期は心の余裕がない方も多いのではないでしょうか?

現代人に多い“忙しくてできない丁寧な食事問題”には、久保さんなりの攻略法がありました!

安心安全な食材購入は、宅配サービスを活用!

有機・特別栽培野菜、添加物に極力頼らない食材などの定期宅配サービスを利用し、買い物の手間なく、信頼できる食材をお買い物。忙しくてスーパーへ行く余裕がなくても、農法にこだわられた野菜を選びとることができて、便利なのだそうです。

ワンピース/サワアラモード ネックレス/カプリシャス エプロン/リーノ・エ・リーナ
らでぃっしゅぼーやさんから取り寄せています。環境負荷の少ない食品を取り扱っているので、自分や家族だけでなく、地球環境への配慮もできるのが嬉しいポイントです。」

「栄養がたっぷり詰まった旬の野菜を届けてくれるから、味が濃くておいしいです!朝はサラダとタンパク質、パン、ミルクたっぷりコーヒーが定番で、サラダには旬の野菜やフルーツをプラス。最近のヒットは、生のかぶのスライスやカボッコリー(生で食べられるかぼちゃ。コリッとした食感)。皮ごと食べられるぶどうやアプリコット、柑橘類、りんごなどのフルーツもサラダにトッピングしています。」

ミールキットがあれば、考えなくてもうまくいく!

夜は仕事で遅くなることも多いので、ミールキットを活用するとか。

香港に住んでいる期間に日本食が恋しくなって活用していたこともあり、今もオイシックスさんで購入しています

「カット済みの食材がほとんどで、切るとしても野菜1種くらい。計量済みの合わせ調味料があれば、炒め合わせるだけ、和えるだけなど、簡単な工程で、おいしい料理が仕上がります。主菜、副菜とバリエーションもあるので、ご飯とみそ汁やスープ、余裕があればこ副菜一品ほど足せば、立派な献立に。栄養バランスが考えられたミールキットを、お助けアイテムとして活用しています。」

もう1つのメリットは、これだけ簡単で失敗のしようがないから、料理の苦手な家族にも作れること。
「夫もすすんで作ってくれます。」

ご飯はミネラルや食物繊維が豊富な玄米派

久保家のご飯は、白米に比べて栄養価が高い玄米。

「食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、低GI値。血糖値の上昇が緩やかで脂肪の蓄積を防いだり、食物繊維が腸内環境を整えてくれたり、ビタミンやミネラルが生活習慣病の予防に役立ったり、ビタミンEやGABAの美肌効果が期待できたり…と、さまざまなメリットが望めます。健康志向の夫はもちろん、高校生と小学生の子どもたちも好んで食べてくれるので、毎日玄米です。」

サービスガイド